神明中学校
本校の教育目標  

 

   

  学校は人が幸せに生きるために存在する
  幸せに生きる  〜感性・思考・コミュニケーション 〜


重点目標
     (1)  学び、感じる力(知恵・感性)を身につけている。【感性】
     (2)  物事に対して、よく考え、判断する力を身につけている。【思考】
     (3)  他の人を尊重しながら協働することができる。【コミュニケーション】


 学年目標  
   <1学年>

学校生活の中で互いの違いを認め合い、仲間と場所を大切にする生徒

      @  目標を決め、一生懸命に頑張る姿勢 
      A  礼儀正しい姿勢(挨拶・返事・身だしなみ)
      B  自律しようとする姿勢(ルールや時間)
      C  謙虚で素直な心 (謝罪や感謝の言葉をきちんと伝える)
      D  協力しようとする姿勢(困っている仲間・誰かに優しく手助けをする)
   <2学年>  日々の指導を通して、生徒の内面を育てる
      @  何にでも前向きに取り組むことのできる生徒を育成する。
      A  集団の中で自分の役割を見つけ、それを果たすことができる生徒を育成する。
      B  お互いのよさを認め合い、お互いを尊重できる生徒を育成する。
      C  集団生活の決まりを大切にし、すすんで守る生徒を育成する。
      D  目標に向かって仲間と協力して取り組むことができる生徒を育成する。
 <3学年> “幸せに生きる”に繋がる指導を通し、社会において活躍できる人材を育成する。
   @  【感性】 
      ・何にでも前向きに取り組む個人・集団を育て、その過程や成果が他者や集団全体に関わる人をも幸せにできることを体感させる。
      ・自身の幸せばかりではなく、他者の幸せのために自らができることを感じとり、行動に移せる力を養う。
      A 【思考】
      ・社会に出ることを見据え、学習の本質を理解し、また学習習慣のいっそうの定着と学力向上のためにすべきことを実践する生徒を育成する。
      ・様々な決まりの意義とそれを守ることが社会生活で必要であることを納得し、今後想定される未知なる場面においても行動で示せる生徒を育てる。
      B 【コミュニケーション】
     ・生徒相互や集団全体のよさ、個性や特性を認め合い尊重し、それを伝えあうコミュニケーションもできる生徒集団を育成する。  
   ・目標に向かって仲間と協力し助け合い、共に高め合いながら活動に励む生徒を育成する。